ぱんまんブログ

【徹底レビュー】いたずら1歳やりたい放題スマート本で遊んでみた

赤ちゃんは【いたずら】が大好きです。特に、自分でハイハイやつかまり立ちができるようになる1歳頃は、いたずらのバリエーションが増え、ママパパもてんやわんやになります。

【いたずら】は感性豊かに成長する上で必要なことなので、自由にさせてあげることが大事ですが、コンセントなど危険ないたずらは、止めさせなければいけません。

そんな時に試してみてほしいのが、Peopleから販売されている【いたずら1歳やりたい放題 スマート本】です。

今回はこちらの商品について徹底レビューし、批判的なレビューについても検証していきます。

 

 

いたずら1歳やりたい放題 スマート本とは?

f:id:niitou:20211026111208j:plain

赤ちゃんが大好きないたずらが、大集合したおもちゃになります。目を引く色合い・本物そっくりな形状で安全にいたずらを楽しむことができます。

商品の仕様
  • 対象年齢:8か月以上
  • 電池有無:単三電池3本必要(別売り)

 

いたずら1歳やりたい放題 スマート本の特徴

  • 12種類のいたずらが大集合
  • 電子音・光で子どもの興味を誘う
  • 持ち運びに便利・収納がコンパクト

 

12種類のいたずらが大集合

f:id:niitou:20211026112609j:plain

子どもが大好きな【スマホ・コンセント・おしりふき】など、12種類のいたずらを楽しむことができます。

一つのいたずらをすると、しばらくそのいたずらを続けるので、飽きることなく長く遊ぶことができます。

 

電子音・光で子どもの興味を誘う

水道・ドアピンポン・スマホ・カギは動作に合わせて電子音がなります。

スマホと水道は音に合わせて、光るようになっているので、より子どもが興味を持ってくれます。

 

持ち運びに便利・収納がコンパクト

f:id:niitou:20211026113627j:plain

本体は折りたたむことができます。たたむと厚さは5.5cmほどになるので、収納の時に便利です。

また、本体には取っ手がついているので、持ち運びやすくお出かけの時に便利です。

 

遊んでみた感想

良かった点

  • 9か月の息子・2歳の娘興味津々
  • 手先の発達に良さそう
  • おすわりの練習になる
9か月の息子・2歳の娘興味津々

9カ月になった息子のために購入しましたが、息子はもちろん、2歳半の娘も興味津々で毎日取り合いっこをしています。

 

手先の発達に良さそう

細かなパーツがあるので、何かを【つまむ】練習になります。取れることは無いので、誤飲の心配も無く手先を発達に良さそうです。

おすわりの練習になる

おもちゃの前におすわりして遊ぶことが多く、おすわりの練習になります。おすわりが安定しない子におすすめのおもちゃです。

 

イマイチな点

  • 対象年齢では難しい遊びがある
  • イマイチなギミック
  • たたむのが少し手間
  • いたずらの代替にはならない

 

対象年齢では難しい遊びがある

郵便ポストのダイヤル・洗濯バサミ・カギを開けるといった遊びは、手指の力・動きが必要なので、対象年齢(8か月)では難しいです。

 

イマイチなギミック

せんたくバサミ・郵便ポストの2つのギミックは正直イマイチでした。

f:id:niitou:20211026122926j:plain

せんたくバサミは、わずかに開いたり閉じらりするだけです。せんたくバサミ感が薄く、反応もイマイチでした。

f:id:niitou:20211026122937j:plain

郵便ポストは、青い部分が少し動くだけ。取り外すことができないので、あまり遊びの幅がありませんでした。

 

たたむのが少し手間

たたむときは、

  • コンセントを適正の位置に戻す
  • カギ・せんたくバサミを挟まない
  • カギを開ける

と少し手間がかかります。

 

いたずらの代替にはならない

危険ないたずら(コンセントなど)の代替の遊びになればいいなと購入しましたが、代替にはなりません。

コンセントなどで遊ぶ頻度も減ることはありませんでした。あくまでも、おもちゃというわけです。

 

 

批判的なレビューについて

Amazonのレビューでは、以下のような批判的なレビューがあります。こちらについて検証してみました。

  • 接続部分がすぐ外れてしまう
  • 音が同時にならない

 

接続部分がすぐ外れてしまう

接続部分がすぐ外れてしまうというレビューが多くあります。

個体差によるもの多いかもしれませんが、外れてしまうことがあります。

普通に遊んでいる場際は外れませんが、落としてしまったり、少し乱暴に扱うとすぐに外れてしまいます。

ただし、破損していなければすぐにつけることができます。

 

音が同時にならない

こちらのレビューですが、確かに音は同時になりません。一つの遊びの音が鳴っている時は、他の遊びの音はなりません。

また、前の音が終わるまで次の音が出ません。

 

まとめ

【いたずら】は子どもの成長の証でもあります。できる限りやりたいようにやらせてあげ、危険ないたずらだけは、こういったおもちゃを活用することをおすすめします。

【人生の基盤は3歳までに決まる】という本もありますが、3歳までの経験は人生の中でも特に重要な期間です。

色々と経験できるよう、環境を整えてあげましょう。

 

関連記事です。

こちらでは、6ヶ月頃から遊ぶことができるおもちゃのレビューをしています。