ぱんまんブログ

【徹底レビュー】BMW 三輪車で遊んでみて感じた5つのこと

外遊びの大定番といえば三輪車。キャラクターデザインの三輪車を購入する方が多い傾向にありますが、価格の割に耐久性に欠けるという欠点もあるようです。

そんな方におすすめなのが、外車メーカーBMWの三輪車です。

 

 

BMW 三輪車とは?

BMW三輪車は、中国玩具メーカーCHI LOK BO TOYS COMPANY LIMITEDがBMWと契約し製造した三輪車です。日本では野中製作所より販売されています。

BMWらしいスタイリッシュなデザインは流石の一言です。

また、BMWと言ったらのロゴマークもあるため、街中でも人目を引きます。

 

仕様の詳細

サイズ:幅53×奥行80×高さ62cm(押手棒取り外し時)

カラー:ピンク・ブルー

対象年齢:1~4歳(体重20㎏まで)

総重量:約11.2㎏

着脱可能パーツ:サンシェード・押し手・安全バー

 

BMW三輪車を購入して良かった4つのこと

  • 安全バーが頑丈
  • 押し手の操作性が良い
  • 足置きが便利
  • 収納・持ち運びしやすい
  • 三輪車に集中できる

 

安全バーが頑丈

f:id:niitou:20210101203247j:plain

BMW三輪車の安全バーは比較的頑丈な作りなので、落下リスクを抑えることができます。また、ワンタッチでバーの開閉ができるので乗せやすいです。

安全バーは取り外し可能

子どもの成長の合わせ、安全バーなどのパーツを取り外すことができます。

 

押し手の操作性が良い

f:id:niitou:20210101203334j:plain

押し手を装着することで、三輪車の舵をとることができます。

3歳頃までは、自分でハンドルの操作ができないので必須の機能です。

大きくて持ちやすく、他の商品と比較しても頑丈な作りなので安心して子どもを乗せることができます。

押し手の高さを変更できる

押し手の高さは、81~94㎝の間で高さを変えることができます。慎重に合わせて高さを変えられるので、腰などに負担がかかりません。

 

足置きが便利

f:id:niitou:20210311115553p:plain

前輪と後輪の間には、足置きがついています。

3歳頃までは、ペダルに足が届かないので必須のパーツです。

BMW三輪車の足置きは、畳むことができるので、ペダルに足が届くようになっても邪魔になりません。

 

収納・持ち運びしやすい

三輪車を折りたたむことができるので、省スペースでの収納が可能です。また、車のラゲッジスペースに積むことができるので、外出時にも便利です。

ポイント!
押し手、安全バーは、外さないと折りたたむことができません。パーツをつけた状態で折りたたむと破損する可能性があるので気をつけましょう。

 

三輪車に集中できる

アンパンマンなどキャラクターデザインの三輪車が子どもからは人気がありますが、どうしてもアンパンマンや、三輪車以外の機能(メロディ)で遊んでしまいます。

その点、BMW三輪車はシンプルなデザインなので、しっかりと三輪車に集中することができます。

 

組立てが必要

こちらの三輪車は完成品ではないので、組み立てが必要です。

特別な工具は必要なく、10円玉硬化があれば組み立てることができます。

ただ、組み立てるには庭など広い場所が必要になるので、組立場所を考慮しましょう。

f:id:niitou:20210405145732p:plain

3歳頃まではペダルに足が届かない!?

対象年齢は1歳~4歳となっていますが、2歳(身長90㎝)になってもペダルに足が届きません。

ペダルを漕ぐという動作を理解しはじめるのも3歳頃なので、時期としてはあっていますが、購入は急がなくても良さそうです。

f:id:niitou:20210101203457j:plain

批判的なレビューを調査してみた

サンシェードがいらない?
f:id:niitou:20210311114622p:plain

サンシェードについては、以下のような批判的なレビューがあります。

  • 前から陽射しがあるときは意味がない
  • サンシェードが邪魔で子供が見えない
  • 持ち運ぶ際に邪魔

こちらについては、レビュー通りでした。我が家でも数回つけただけで、今は着けていません。

ポイント!
サンシェードを着けるよりも、帽子をしっかりと被る・こまめに休憩を取るほうが効果があります。

 

三輪車で遊びの幅を広げてあげよう

三輪車があると遊びの幅がぐっと広がります。自分で漕げるようになれば、自分で行きたいとこに行け世界が広がります。

バランス感覚や足の筋力の発達にも効果があるので購入を検討してみてはいかがでしょうか。

 

関連記事です。

2歳頃からは、ごっこ遊びを盛んに始めます。おままごとセットの購入も検討してみましょう。