何度洗濯しても落ちない臭いの原因は○○だ! 何度、洗濯をしても生乾きのような、嫌ーな臭いが残ってしまうことってありませんか。 もしかしたらその犯人は… 【牛乳】かもしれませんよ! かく言う私も、牛乳の臭いに悩まされたうちの一人…娘ちゃんの洋服を何…
本日、あるニュースが目にとまりました。それがこちら! お笑いコンビ、メッセンジャーのあいはらさんが、加湿器が原因で肺炎にかかっていたとのことです。 ぱんまん家でも、冬場は乾燥対策・風邪予防として加湿器が大活躍しています!ただ、一歩間違えると…
ぱんまんパパ、育休最終日です。 長かった育休も、今日で終わりです。 あっという間とは、まさにこのことかと思うほど、早く、中身が詰まった1ヶ月でした。 最終日の今日は、息子くんのお宮参りに行きました。 天気が良く暖かくて、お出かけ日和でした。 さ…
ぱんまんパパ、育休37日目です。 育休も残り2日! 息子くんが生まれてきてくれたから、早1ヶ月が経とうとしていますが、最近お姉ちゃんらしい行動が増えてきました! 1歳半にして、お姉ちゃんとしての自覚が芽生えたのかもしれません! ☆娘ちゃんのお姉ちゃ…
ぱんまんパパ、育休36日目です。 育休も残り3日! 今日は、育休後のママのお昼ご飯を買い込みにいきました! お昼ご飯は、先週くらいから、ママに娘ちゃんをお願いし、その間にぱんまんパパが作っていました。 来週からは、パパが仕事なので、ママのお昼が困…
ぱんまんパパ、育休35日目です。 育休も残り4日! 今日はママのために甘酒を購入しました。 ママは、息子くんのために授乳をしてくれているので、当然お腹が空いてしまいます。 昼間であればお菓子やフルーツなどを食べることができますが、夜だと食べにくい…
ぱんまんパパ、育休34日目です。 育休も残り5日! 今日は育休中の最後の課題、娘ちゃんのご飯の献立表を作りました! とりあえず、1週間分の献立が立ててあり、ご飯を作るときの目安になればと考えています。 本当は、ぱんまんパパが、1年間育休を取得するべ…
ぱんまんパパ、育休33日目です。 育休も残り6日! 今日は以前注文したニンジャボルダリングが届きました! アイデス(Ides) ニンジャボルダリング 基本セット インストラクター監修 日本忍者協議会公認 子ども用 スポーツトイ 室内遊具 51116 グリーン/ホワイ…
ぱんまんパパ、育休32日目です。 育休も残り7日! 今日は、娘ちゃんの段ボールカーを作成しました。 と言っても、ただ段ボールにクラフトテープを貼りつけて、紐を通しただけ… 制作時間10分! 本当はマジックで窓やライトを書く予定だったのですが、クラフト…
ぱんまんパパ、育休31日目です。 今日は、育休中の課題の、娘ちゃんご飯のストック作りをしました! 食材のままストックするもの、加工してからストックするものなど、まとめて作りました。 流石に量があったので、疲れましたが、とりあえず課題クリアです!…
ぱんまんパパ、育休30日目です。 本来であれば、今日が育休最終日でした。 男性の場合の育休の終了日は、出産が予定より遅れたとしても、基本的には初めに申請した日になります。 確か、会社側は育休の延長を受理しなくてもよかった気がします。 私の場合は…
ぱんまんパパ、育休29日目です。 昨日、娘ちゃんがご飯中にテレビを見ないように、ダイニングのテレビを撤去しました。 その代わりに、アンパンマンの滑り台を置いているお部屋にテレビを設置しました。 もともと、ぱんまんパパ、ママの趣味部屋にしようと開…
ぱんまんパパ、育休28日目です。 今日は娘ちゃんがテレビを見ることについてママと話し合いました。 長時間でなければ、テレビを見ること自体に問題は無いと考えているのですが、娘ちゃんは、ご飯を食べている時も見てしまうことがあるのです。 きっかけは、…
ぱんまんパパ、育休27日目です! 今日は、ホームベーカリーを使って、人参のケーキに挑戦しました! 付属のレシピブックにある作り方より甘さ控えめにしてみました! 娘ちゃんも凄い勢いで完食! ぱんまんパパやママの分まで食べようとしていました。 周りは…
ぱんまんパパ、育休26日目です! 今日の午前中は、娘ちゃんの通っていた託児所に行きました。 1歳から通ってましたが、ママが産休に入る際に、退所となってしまいました。 ただらまだ荷物が残っていたので、それを取りに行きました! 娘ちゃんも連れて行った…
ぱんまんパパ、育休25日目です! 今日の娘ちゃんは朝から絶好調! 昨日が嘘だったのかようにご飯をもりもり食べてくれて、大きい方も4回も出ました! よかったよかった! ただ、昨日食べてくれなかったこともあったので、今後のストックの料理を改良すること…
ぱんまんパパ、育休24日目です! 娘ちゃんは、食事が大好きです! いつも、完食してくれる娘ちゃんですが、今日は、朝食・昼食といつもよりも食べてくれず、残してしまいました。 ちなみに、 今日の朝食 [ご飯、鮭の塩焼き、かぼちゃ、野菜たっぷりの味噌汁]…
ぱんまんパパ、育休23日目です! ママと息子くんが帰ってきてから、ぱんまんパパには、ひそかな楽しみができました。 それが、息子くんの沐浴です。 娘ちゃんの時もでしたが、ぱんまんパパが頭と、お尻を支えていて、ママが洗うことを担当しています。 なぜ…
ぱんまんパパ、育休22日目です! 今日で育休開始から3週間経ちました。 色々な事があり過ぎて、あっという間な3週間でした。 大変なこともありましたが、中身のつまった、とても幸せな日々の連続でした。 残り2週間となりましたが、段々とママの体調も戻って…
ぱんまんパパ、育休20日目です! 今日は、娘ちゃんがあまり食べてくれなかった自家製食パンをアレンジしてラスクにしてみました。 ラスクといっても、角切りにして、バターで炒めるだけの簡単レシピ! 火力を間違えて少し焦がしてきまいました… ただ、とても…
ぱんまんパパ、育休20日目です! 1週間前、まだママと息子くんが病院にいた時、娘ちゃんの椅子が割れてしまいました。 ごはんのとき、興奮した娘ちゃんが、椅子の上で跳ねていたら、バキッといきました… なので、今日は、娘ちゃんのためにこちらの椅子を購入…
ぱんまんパパ、育休18日目です! 先週の娘ちゃんの検診の際に、食事について相談しました! 朝昼晩のご飯と10時.15時におやつをあげているのですが、夜お腹が空くらしく、お風呂上がりにいつもおやつを食べています。(おにぎりなど) 寝る前だけど大丈夫か…
ぱんまんパパ、育休18日目です! ママの調子が段々と良くなってきています。 まだ、無理をしてはいけない状態ですが、娘ちゃんにご飯をあげる手伝いや、娘ちゃんの相手をしてくれています。 そのおかげで、バタバタだった、ぱんまんパパに余裕ができました。…
ぱんまんパパ、育休17日目です! 育休に入ってから、朝から動きっぱなしで、ご飯を食べてる時と、娘ちゃんがお昼寝をしている時の1時間以外は、ずっと動いていますが、日々の家事をやっていると1日が終わってしまいます。 ママの両親もいて、支援してくれて…
ぱんまんパパ、育休16日目です! 昨日、娘ちゃんはとてもよく寝てくれました! なので、朝からぱんまんパパも絶好調!! 普段の家事に加えて、娘ちゃんのご飯のストック作りや、やりたかった掃除などを全て出来ました! これで、スッキリしまして! ただ、そ…
ぱんまんパパ、育休15日目です! 早いもので、育休開始から2週間が経ちました。 色々と詰まっていたため、ほんとあっという間に過ぎた印象です。 仕事が恋しくなる余裕もありません。 職場の皆さんすみません、あと20日間は育児に専念します! 今日のぱんま…
ぱんまんパパ、育休14日目です! 今日は、ママと息子くんが退院してきてくれました! 娘ちゃんのお昼寝の時間にぱんまんパパが迎えに行きました。 そこで、息子くんと初対面! 娘ちゃんを見慣れているせいか、とても小さく見えました。 そして、なにより可愛…
ぱんまんパパ、育休13日目です! 明日、ママが息子くんを連れて帰ってきます。 長かったようで、あっという間に過ぎた1週間でした。 ママ無しで、娘ちゃんと生活するという貴重な経験も今日で終わり。 今回、得られたことがたくさんありました。 また、今度…
ぱんまんパパ、育休12日目です! 今日はママの入院中で最大の試練の日!ぱんまんパパが、実家の母を病院へ連れていきました。と言っても急病ではなく、通院のため! 病院に連れて行ってる間、娘ちゃんは、ママの両親と3人きり。寂しい思いをさせちゃうなと思…
ぱんまんパパ、育休10日目です! 今日は、娘ちゃんの予防接種に行ってきました!一人で行く予定でしたが、義母が一緒に来てくれました。 ママと一緒に行ったことはありましたが、パパは娘ちゃんと遊んでいるだけで、受付などの手続きは全部ママがしてくれて…